|
|
質問につきましては、その内容によって、他の飼い主さんに有用と考えられる場合、必ず匿名を保つという条件の下、FAQ集に開示させて頂く場合があります。
○プロバイダーによっては、回答を返信できないことが多々あります。複数のアドレスをご記入頂くことをお勧めいたします。また、週末や不在時を除き、当日(遅くとも翌日中)にはお答えしておりますので、回答がない場合は別のアドレスやお電話でご連絡頂けると確認が出来ます。特に、病状の重い方や猶予のない方の返信が出来ないと、不安です。
○相談へのお答えは、病院業務の終了した深夜に行ないます。そのため、急患や重症の患者さんが見えた時、外出している時、お休みの日等はお答えできない事もあります。また、すぐには対応できない場合もありますので、ご了承ください。
○緊急性のあるもの、答えを急ぐ相談には、お答えできません。
○できれば、ご質問の前に、主治医やかかりつけ医に同じような相談をしてください。やはり、実際診ておられる先生にはかなわない部分があり、その先生との信頼関係を作って頂きたいので。それでも解決できない、不安や疑問が残ってしまった、などの場合は遠慮なくご質問下さい。主治医が居ない、これから探す、などの方もどうぞ。
○飼い主さんからの情報のみで判断いたしますので、回答もあくまでその情報に対してのものです。情報に誤りや不足がある場合、診療が必要な場合などメール相談には限界があります。お答えは、「絶対確実」な物ではありません。
○回答を受け取られた際は、ご面倒でも必ず再度ご返事をお願いします。お答えした内容が、しっかり伝わらない場合もありますので、補足など必要になる場合があります。この点必ずお願いします。
●動物種、品種、性別、去勢・避妊手術の有無 ●年齢は必須です。 また、以下分かる範囲で(出来るだけ詳しく) ●既往症、ワクチン接種の有無、フィラリア症予防の有無 ●生活環境(室内・屋外、放し飼いなどの環境から、お留守が多い他飼い主さんの事情まで) ●病気の経過(いつから?どのような症状で?病院での診断や治療内容など) ●主治医の先生の相談に対するお答え などをご記入ください。
■■■ご面倒でも、以下を必ずお読みになってください。■■■ 動物と生活を共にするにあたって、何でも相談できる主治医を持つべきという考え方を基本にしております。これは、獣医師が診療や健康管理を円滑に行なえるという点だけでなく、動物の性格や体質、生活環境、飼い主さんの考え方や事情などを主治医が知っておくことで、病気の予防や早期発見、適切な検査や治療、インフォームドコンセントの充実などに役立ちます。また、偏ったあるいは誤った情報の氾濫が、今問題になっていますが、主治医にその内容を相談すれば、正しいか間違えかの答えも手に入るでしょう。
例えば、「うちのチビちゃんの元気がないんです」という相談を受けたとします。飼い主さんが、本やインターネットで調べると、癌の症状に思える結果になりました。しかし、問診で、最近になって留守番が増えた、お家におめでたがあった、来客が多かったなどが分かったとします。チビちゃんは、最近病院で健康診断をしたばかり、持病がない、性格が甘えん坊。とすると、まずは、遊ぶ時間を増やしましょう、スキンシップを増やしましょうなどの環境面から考えることが出来ます。相談する先生がいなければ、不安な時間を過ごすことになったでしょう。初めて診療する子だと、病気を疑うことから始めることにもなりますし、念のため検査ということにもなってしまいます。
できるだけ、生活やしつけ、食事などのことは、主治医に相談してください。相談することで、いろいろとお家の子のことを分かってもらう事が出来ますし、そのやり取りの中で信頼関係は築くことが出来ます。そして、その先生がおうちの大事な子を任せる信頼に値するかも判断できるようになります。相談しにくいという方は、今後も含めてお話できる関係を作る良いチャンスです。どうしても無理、という方に出会いますが、そのときは主治医を変えることも考えるべきです。なぜなら、どんなに立派な病院でも、素晴らしい技術を持っていても、簡単な相談も出来ない先生は名医とは言えません。もちろん、相談した結果、納得の行く答えがない、迷ってしまう等の時はご相談ください。 ---------------------------------------------------------------------------
|
COPYRIGHT(C)2005 動物病院 豊島区 東京都 久山獣医科病院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|